最近Twitter見る頻度が減ってはきてるんですが、
やっぱり面白い情報があったりして、良いな、と思ったりもします。
昨日出会って面白かったのは、
グーグルマップで車のルート検索、群馬→台湾で、行程42番が!?ってやつと、
小説家の盛田隆二さんがリツイートしてた記事。
朝日出版社第二編集部ブログというのにあった、
白夜書房の末井昭さんの自殺についての読み物。
http://asahi2nd.blogspot.com/2011/07/3-30-secom-110110-110110-19811988-30-14.html
とても納得しました。それと共に怖さも感じました。
自分が関東に来て、電車乗って町を歩いて、
働いて買い物して、なんとなく感じていた賑やかな東京の殺伐とした雰囲気。
これまで自分の周りだけのレベルで感じていたこの雰囲気が、3.11の震災後、
もっと大きな範囲で感じるようになってきた。
大阪にいるときは「東京って。。」みたいに思ってたやつです。
記事の中で、「世間サマ」と書かれてます。めちゃ納得のネーミング!
なんかスッキリした。
記事の中で印象的やったのは、
「自分の手は汚さないで、自分たちに都合の悪いもの、不安になるものを排除しようとする意思を、僕は世間サマと呼んでいるのですが、近年頓に息苦しさが増している原因は、世間サマが増長しているからではないでしょうか。」
「人は自分のことしか考えないということが絶望だとしたら、人のことを真剣に考えることは希望です。」
という二つ。
これはかなり極論なんではないか!と思いました。
自分は全然ちゃんと出来てないですが、世間サマにはならず、
人のことを真剣に考えれる様になりたい、とは思ってます。一応。。。
「生きていくために他人の事は無視して、自分の事最優先!」
という感じの「しゃあないやんか~」的雰囲気が世の中にあって、
自分もそんな考えが多くなってきてんなぁ、と最近感じてました。
すでに世の中のせいにしてしもてましたね。。。反省。
まぁそれに気付けただけでも良かったと思って、また毎日頑張ろうと思ったりしてます。
というわけで、明日は朝からLaTurboリハ。
週末はミックスナッツハウス&半バナナのライブ。
ちょっと喉がイガイガしてるので、うがいして寝ます。
今日のブログ更新BGM
Ray Bryant
"Here's Ray Bryant"
昨日と一緒。でも今日はB面のみ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿